鼻詰まり(2)
おはようございます^^
昨日の鼻詰まりを改善する方法について、アップします
まず、鼻水はどこに溜まるかというと・・・、
「 副鼻腔 」という腔でつくられ、溜まります。 副鼻腔の場所や形は以下の通り↓
(サイトから抜粋)
結構大きいですよね
子供の鼻水が出ているときには、鼻から垂れてくる鼻水のみでなく、
「副鼻腔にも溜まっている」 ということを理解する必要があります
だから、吸引器や市販の鼻水吸い取り機などでとらなきゃいけないんです
でも、子供が寝た後、
鼻詰まりを起こして「寝苦しそうだな」と思っているとき。せっかく寝たのに、吸引器を使うとまたまた起こしちゃいますよね
どうしよう…と迷った時に試してみてほしいことがあります。
それが、 反射区へのマッサージ。
反射区は血や気、水の流れを正常にし、身体の不調に効くと言われます。
副鼻腔の反射区は以下の通り ↓
そこを2~3分、ゆっくりと撫でてみて下さい。
そこを2~3分、触れる程度に指を添えて下さい。
(一部、反射区の地図帳より抜粋 : 画像が乱雑でごめんなさい)
最後に、鼻骨をつまんで頬から離すように軽く引っ張ると、ふにゃ~とした感覚で骨が動きます。
するとリンパの流れも良くなって急に鼻が通りやすくなりますよ
子供にも、大人にも効くのでやってみて下さいね
昨日の鼻詰まりを改善する方法について、アップします
まず、鼻水はどこに溜まるかというと・・・、
「 副鼻腔 」という腔でつくられ、溜まります。 副鼻腔の場所や形は以下の通り↓
(サイトから抜粋)
結構大きいですよね
子供の鼻水が出ているときには、鼻から垂れてくる鼻水のみでなく、
「副鼻腔にも溜まっている」 ということを理解する必要があります
だから、吸引器や市販の鼻水吸い取り機などでとらなきゃいけないんです
でも、子供が寝た後、
鼻詰まりを起こして「寝苦しそうだな」と思っているとき。せっかく寝たのに、吸引器を使うとまたまた起こしちゃいますよね
どうしよう…と迷った時に試してみてほしいことがあります。
それが、 反射区へのマッサージ。
反射区は血や気、水の流れを正常にし、身体の不調に効くと言われます。
副鼻腔の反射区は以下の通り ↓
そこを2~3分、ゆっくりと撫でてみて下さい。
そこを2~3分、触れる程度に指を添えて下さい。
(一部、反射区の地図帳より抜粋 : 画像が乱雑でごめんなさい)
最後に、鼻骨をつまんで頬から離すように軽く引っ張ると、ふにゃ~とした感覚で骨が動きます。
するとリンパの流れも良くなって急に鼻が通りやすくなりますよ
子供にも、大人にも効くのでやってみて下さいね
2013年02月22日 06:53